fbpx

明快!レンタルサーバー比較ガイド

レンタルサーバーの比較の仕方・選び方を、エンジニアが分かりやすく解説します!

スペック解説

レンタルサーバーでWordPressを複数作るなら、この3項目をチェック

2019/2/28  

WordPressブログやサイトを複数個作ろうと思ったら、それに対応しているレンタルサーバーを選ばなければいけません。

「1つ目のWordPressブログがうまくいったから、もう1個作ろう」と思った時に、対応していないレンタルサーバーを選んでしまっていたら…大変です。
もう1台借りるとなると費用がかさみますし、他のレンタルサーバーにWordPressを移管するのも慣れてないとリスクが伴います。

そんな困った状況に陥らないために、今回はWordPressで複数ブログやサイトを構築する際に必ず確認しておきたいポイントについて解説します。

ちなみに、WordPressブログを複数個作るのにおすすめのレンタルサーバーは「エックスサーバー」です。
記事内ではその理由についても説明しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

\今がチャンス!お得なキャンペーン開催中/

半額キャッシュバック!10/3まで(残り20日)

WordPressブログを複数作るために必要なレンタルサーバーの機能やスペック3つ!

WordPressブログを複数作ろうと思った時に、必要になる項目はこの3つです。
(※便宜的に「WordPressブログ」という言葉を使いますが、WordPressでサイトを作る場合も内容は一緒です)

WordPressを複数作るために必要な機能

  1. PHPが使える
  2. マルチドメイン対応で複数個使える
  3. MySQL(データーベース)が複数個使える

それぞれについて解説します。

(1)PHPが使える

まず必須項目の1つ目が、PHPが使えることです。
WordPressというシステムは、PHPというプログラミング言語を使って動いているからです。

有料のレンタルサーバーであればPHPが使えることがほとんどですが、無料レンタルサーバーでは対応していないことがあります。

また、PHPにはバージョンがあるので、できれば最新のバージョンが使えるものがいいです。
処理速度などのパフォーマンスが高いからです。

現在の最新はversion7なので、「PHP 7.x」という7系のバージョンが利用可能なものを選びましょう。
バージョン7はそれ以前のものよりも、処理速度が2倍になります。

参考:PHP5系とPHP7系の速度の違い

(2)マルチドメイン対応で、複数個使える

マルチドメイン」というのは、1つのレンタルサーバーの中で複数の独自ドメインを使えるということです。
(マルチ=複数)

複数のWordPressブログやサイトを作ろうと思ったら、その分だけ独自ドメインの数も必要になります。
例えばこんな感じです。

  1. サイト1:https://apple.com
  2. サイト2:https://orenge.com
  3. サイト3:https://banana.com

ですので、独自ドメインを複数個設定できる「マルチドメイン」に対応しているレンタルサーバーを選ばないと、WordPressブログを増やすことができません

また、いくつまで持てるのかという上限数も確認しておきましょう。

(3)MySQL(データーベース)が複数個使える

MySQLとは、データベースというデータの保管場所のことです。

WordPressは、それぞれのページの内容や文章をこのMySQL(データベース)に保管しています。
ユーザーがページにアクセスするたびに、その保管庫からデータを呼び出して画面に表示をします。

基本的には、1つのWordPressブログに、1つのMySQL(データベース)を使います。
1対1の関係ですね。

ですので、10個のWordPressブログを作ろうと思ったら、10個のMySQL(データベース)が必要になります。

MySQLが1つしか使えないレンタルサーバーもあれば、数十個使えるレンタルサーバーもあります。
複数個作りたいのであれば、必ずこのMySQL(データベース)の数が十分かどうかをチェックしましょう。

(補足)1つのデータベースにWordPressを複数インストールすることもできるけど、おすすめしません

ちなみに、厳密に言うと1つのMySQL(データベース)に複数のWordPressブログをインストールすることもできます。

ただし、その場合データベース内の構造が複雑になってしまうので、おすすめできません
データ構造が複雑になるということは、トラブルが起きやすくなりますし、表示速度も落ちます。

ですので、よほど特殊な事情がない限り、基本的には辞めておいたほうがいいです。


基本的には以上の3項目にレンタルサーバーが対応していれば、WordPressブログを複数個つくることができます。
ただし、追加で欲しい機能がもうあと2つあります。

追加でほしい機能2つ

もしWordPressやレンタルサーバー初心者という場合は、この「追加で欲しい機能2つ」もチェックしてみて下さい。

追加で欲しい機能

  1. WordPress簡単インストール機能
  2. 自動バックアップ機能

(1)WordPress簡単インストール機能

これは文字通りWordPressを簡単にインストールできる機能です。
WordPress初心者で知識がないという人でも、手順にそっていけば設定が完了します。

WordPressブログを複数個作る場合であれば、なおさらこの簡単インストール機能がついていたほうがいいです。
毎回毎回手動でインストールするのは手間がかかりますし、大変ですからね…!

(2)自動バックアップ機能

「自動バックアップ」は、レンタルサーバー側で自動的にバックアップを取ってくれる機能です。
これがあれば何かの手違いやトラブルで、WordPressブログのデータが消えてしまったときでも、あとで復元することができます。

WordPress初心者の時は、知らず知らずのうちに大切なデータを消してしまって、画面を真っ白にしてしまうということがあります。
(私もやってしまったことがあります…^^;)
そんな時でもこの「自動バックアップ機能」があれば、過去の状態にさかのぼってWordPressブログを復活することができますよ!

特別な設定も必要なく、無料でこの機能がついているレンタルサーバーがあるので、そういったものを選んでおいたほうが安心ですね(^^)


以上が、WordPressブログを複数作る時に必要な機能やスペックです。
次の章では、これらの条件をすべて満たすおすすめのレンタルサーバーをご紹介します!

WordPressブログを複数個つくるなら、エックスサーバーがおすすめ!

WordPressブログを複数個作れるレンタルサーバーで最もおすすめなのは「エックスサーバー」です。

\今がチャンス!お得なキャンペーン開催中/

半額キャッシュバック!10/3まで(残り20日)

エックスサーバーであれば、上記で説明した機能やスペックのすべてがそろっています

機能 エックスサーバー スタンダードプラン
PHP PHP 7
マルチドメイン 無制限
MySQL 無制限
WordPress簡単インストール
自動バックアップ ◯(無料)

マルチドメイン、MySQLが無制限で使えるので、いくつでもWordPressサイトを追加することができます。

ストレージ容量は300GBもあるので、たくさんブログをつくっても容量が足りなくなるということはほぼありません。
(ストレージ=保管場所。データを保存しておくドライブの容量のこと)

他のレンタルサーバーよりもおすすめの理由は、高速性能

ただ確かに、WordPressを複数個作れるスペックを持つレンタルサーバーは、他にもあります。
それでも私がエックスサーバーをイチオシする理由は、「高速性能」にあります。

エックスサーバーは、高速環境を実現するためのさまざまな機能が搭載されています。

  • Webサーバーにnginxを採用
  • ドライブにSSDを採用
  • 通信にHTTP/2を採用
  • 独自の高速化技術「Xアクセラレーター」の搭載

エックスサーバー公式サイトより引用

このハイスペックな高速性能が、エックスサーバーの最大の特徴です。

表示が遅いというWordPressの弱点を、エックスサーバーの高速性能が補ってくれる

WordPressは頻繁にデータベースとやり取りをするというシステムの構造上、表示速度が遅くなりがちです。

表示速度が遅いサイトというのは致命的なんです。
「表示が3秒以上かかるサイトは、半分以上のユーザーが離脱する」というデータがありますし、Googleの検索順位にも表示速度が関係します。

ですが、この表示速度が遅いというWordPressの弱点を、エックスサーバーのハイスペックな高速性能がしっかりと補ってくれます

さらに、サーバー稼働率が99.99%以上という超安定した運営実績もありますし、2003年からサービスを提供しているという継続性も信頼がおけます。
これだけの高性能・高安定性を誇りながらも、料金は月額900円〜というリーズナブルな値段なので、コスパはピカイチです。

「WordPressブログを始めてみたい。そして複数作りたい」という人には持ってこいのレンタルサーバーですので、ぜひ検討してみてくださいね。
もちろん私もエックスサーバーユーザーですよ(^^)

エックスサーバーのマルチドメイン・MySQLについて、さらに詳しくはこちらの記事をどうぞ。

エックスサーバーはマルチドメイン無制限!データベース数も無制限

エックスサーバーはマルチドメインに対応したレンタルサーバーです。 しかもその数はなんと無制限! マルチドメインとは、 「1つのサーバーの中で異なる独自ドメインを複数利用できる」 という機能です。 例え ...

自動バックアップについては、こちらをどうぞ。

エックスサーバーのバックアップ方法を解説!自動と手動の違いなど

エックスサーバーのバックアップ方法はとても分かりやすくて簡単です。 初心者でも安心の「自動バックアップ」機能と、ワンクリックで簡単にできる「手動バックアップ」機能の2つが用意されているので、目的によっ ...

\今がチャンス!お得なキャンペーン開催中/

半額キャッシュバック!10/3まで(残り20日)

マルチドメイン、サブドメイン、サブディレクトリの違い

上記で「マルチドメイン」について説明しましたが、複数サイトの作り方は実は他にも方法があります。
それが、

  • サブドメイン
  • サブディレクトリ

です。

それぞれの違いについて補足をしておきます。

(1)マルチドメイン

マルチドメインは先ほども説明したとおり、1サイトに1独自ドメインを利用する作り方です。

(例)

  • サイト1:https://apple.com
  • サイト2:https://orenge.com
  • サイト3:https://banana.com

これが1番オーソドックスな複数サイトの作り方で、管理や運営のしやすさから考えても最もおすすめできる方法です。

ただ一方で、1つ1つ独自ドメインを設定しなければいけないので、ドメインの取得管理費はかかってしまいます

(2)サブドメイン

サブドメインとは、1つの独自ドメインの前に文字を追加して複数サイトにする方法です。

(例)

  • サイト1:https://red.fruits.com
  • サイト2:https://green.fruits.com
  • サイト3:https://yellow.fruits.com

これは1つのサイトを横展開するときなどによく使われます。

ただ、個人レベルのWordPressブログであれば、わざわざサブドメインでブログを分けずに、それぞれをカテゴリーで作成してしまえばいいかなと個人的には思います。
その方が管理が楽ですし、ブログも育ちやすいです。

サブドメインでWordPressブログを作る方法について詳しくは、こちらも参考にしてみてくださいね。

エックスサーバーでサブドメインを設定してWordPressを設置する方法

エックスサーバーは、サブドメインを利用することができて、その数を無制限で増やすことができるレンタルサーバーです。 とても便利な機能ですので、その設定方法をちゃんとおさえておきたいですよね! また、設定 ...

(3)サブディレクトリ

サブディレクトリとは、独自ドメインの下に階層を区切って複数サイトにする方法です。

(例)

  • サイト1:https://fruits.com/apple
  • サイト2:https://fruits.com/orange
  • サイト3:https://fruits.com/banana

1つのサイトを細分化していくときなどに使われます。
ただこれも先ほどのサブドメインと一緒で、カテゴリー運用でもいいかなとは思います。

マルチサイトはほとんど使わない

実はもう一つ「マルチサイト」という方法もあります。
1つのWordPressの中に複数サイトを構築するというものです。

ですが、この方法は設定や運営の仕方が煩雑になる上に、1つのWordPressのデータが大きく複雑になってしまうので、おすすめできません
WordPressサイトの引っ越しの難易度も上がったり、マルチサイトに対応していないサーバーやプラグインなどもあるので、よほど理由がない限り使う必要がないと思います。

\今がチャンス!お得なキャンペーン開催中/

半額キャッシュバック!10/3まで(残り20日)

エックスサーバーでWordPressブログを複数作る方法

最後に、エックスサーバーでWordPressブログを複数作る方法についても解説します。
今回は「マルチドメイン」で複数ブログをつくる場合です。

全体の流れはこちらです。

マルチドメインで複数ブログを作る時の設定方法

  1. 独自ドメインを取得して、ネームサーバーをエックスサーバーに設定する(関連付け)
  2. (1)の独自ドメインをエックスサーバーに設定する
  3. 設定した独自ドメインにWordPressをインストールする
  4. 1〜3を繰り返して、増やしていく

通常のWordPress構築の作業を繰り返して、増やしていく形になります。

実際の手順などのさらに詳しい説明は、この記事の後半部分を参考にしてみてくださいね。

レンタルサーバーでブログを複数作る方法!確認ポイントと設定の仕方

「違うジャンルのブログをもう一つ作りたい」 「友達や奥さん(旦那さん)のブログを作りたい」 「確認用のブログを作りたい」 こんな理由で、ブログを複数つくりたいということはよくあります。 そんな時でもレ ...

レンタルサーバーでWordPressを複数作る方法まとめ

レンタルサーバーでWordPressブログを複数作る方法についてお伝えしました。
最後に今回の内容のまとめです。

  • WordPressブログを複数作るために必要なレンタルサーバーの機能やスペックはこの3つです。
    (1)PHPが使える
    (2)マルチドメイン対応で複数個使える
    (3)MySQL(データーベース)が複数個使える
  • さらにあるとうれしい追加機能はこの2つです。
    (1)WordPress簡単インストール機能
    (2)自動バックアップ機能
  • WordPressブログを複数個つくるならエックスサーバーがおすすめです。
    機能やスペックを十分満たしていますし、なんといっても表示が速いからです。
  • 複数サイトの作り方にはこの3つがあります。
    (1)マルチドメイン
    (2)サブドメイン
    (3)サブディレクトリ
    マルチサイトは通常あまり使いません。

エックスサーバーは、WordPressブログを複数作るのに十分な機能やスペックがあります。
このサイトもエックスサーバーのマルチドメイン機能を使って作られています。

表示も速く、安定しているので自信をもっておすすめです。
初めての1台に間違いないレンタルサーバーですので、ぜひ検討してみてくださいね!

\今がチャンス!お得なキャンペーン開催中/

半額キャッシュバック!10/3まで(残り20日)

エックスサーバーをおすすめする理由や、評判や口コミについてさらに詳しくはこちらも参考にしてみてください。

【エックスサーバーの評判がいい理由・7つ】利用者の私が詳細を解説

「エックスサーバーの評判がいいって聞いたことあるけど、ホントかな…?」 「値段や速度、セキュリティってどうなの?」 とお考えではありませんか? ウェブ上でコンテンツを発信するときの土台となるのがレンタ ...

高速レンタルサーバーおすすめランキング

エックスサーバー

エックスサーバーは「高速」「多機能」「高安定性」の三拍子がそろった、信頼できる王道レンタルサーバーです。
「独自SSL無料」「WordPress簡単インストール」「マルチドメイン無制限」と複数Webサイト運営もバッチリの機能がそろっています。
初めの1台を借りるのであれば、エックスサーバーを選んでおけば間違いありません
大切なデータをしっかり守ってくれる「自動バックアップ」機能も標準対応なので、初心者でも安心です!

mixhost

mixhostは、最新技術による高速化対策で、サイトの表示速度がサクサク早い
そして、月額利用料が割安初期費用がゼロ
その他にも「自動バックアップ&復元無料」「独自SSL標準搭載」「WordPress簡単インストール」など、初心者でも安心の機能がいっぱいです。
利用用途の幅が広いので、エックスサーバーで禁止されているアダルトサイトなどを検討している場合であれば、mixhostがおすすめです。

おすすめの記事

「エックスサーバーの評判がいいって聞いたことあるけど、ホント…?」 「値段や速度、セキュリティってどうなの?」 とお考えではありませんか? ウェブ上でコンテンツを発信するときの土台となるのがレンタルサ ...

「mixhostがいい」という評判を、最近ブログなどでよく目にしませんか? 「mixhostに乗り換えました!」という記事も、どんどん増えてきていますよね。 mixhostは「2016年6月」にスター ...

-スペック解説

Copyright© 明快!レンタルサーバー比較ガイド , 2024 All Rights Reserved.